株式会社 秀建工業 株式会社 秀建工業

blog

  • 2010.06.05
    断熱材を施工中です。 コチラは、フラット35S 20年金利引き下げ制度を利用したお家になっています。省エネルギー対象等級4 です。 お家の中は快適な空間になる事間違いナシですね!
    断熱材を施工中です。 コチラは、フラット35S 20年金利引
  • 2010.06.02
    JIOサン による躯体検査が行われました。 厳密な検査の中 見事合格を頂きました。
    JIOサン による躯体検査が行われました。 厳密な検査の中
  • 2010.06.02
    本日、屋根工事無事 完了で~す。 天気にも恵まれてヨカッタです。
    本日、屋根工事無事 完了で~す。 天気にも恵まれてヨカッタで
  • 2010.06.01
    足場の一番高い所から 屋根を写してみました。 コチラの屋根は、ガルバスターの立平葺を使用しています。 外壁の色とあわせてダークブラウンをチョイスしています。まだ 工事の途中ですが、安全第一で進めてい
    足場の一番高い所から 屋根を写してみました。 コチラの屋根
  • 2010.05.28
    透湿防水シートが、着々と取り付けられています。 お家の外観がイメージできるようになりましたネ! 内部工事も順調に進んでいますヨ~。
    透湿防水シートが、着々と取り付けられています。 お家の外観
  • 2010.05.27
    本日、サッシの取り付けを完了しました。 このガラス、エコガラスになっているんです。(複層Low-Eガラス) 遮熱性・防音性・結露の低減など・・・住まいを快適にしてくれるんです。 冷暖房にかかる費用を
    本日、サッシの取り付けを完了しました。 このガラス、エコガ
  • 2010.05.27
    電気の配線工事をしています。 なかなか 手つきもイイですね~! 着々と 進んでいます。
    電気の配線工事をしています。 なかなか 手つきもイイですね~
  • 2010.05.25
    本日、屋根の防水シート(ルーフィング)張り完了しました。 屋根全体の防水機能の向上を目的として行う工事です。 これで、一安心です 地上 約7mの高い場所での作業・・・緊張しますね~ 風が強くな
    本日、屋根の防水シート(ルーフィング)張り完了しました。
  • 2010.05.21
    本日、午後から天気が崩れるとの予報でしたので、養生シートをかぶせての作業です。 蒸し暑くて ・・・ 大工サン ・・おつかれサマです。
    本日、午後から天気が崩れるとの予報でしたので、養生シートをか
  • 2010.05.20
    昨日に引きつづき今日も アリガト~ おかげで 作業も順調に進んでいます。トントン カンカン お家のカタチも徐々に現れてきましたネ~! こちらの の屋根は、片流れの形状になってま~す!
    昨日に引きつづき今日も アリガト~ おかげで 作業も順調に
ページトップ
ご来店・ご来場のご予約 お問い合わせ
btn